[相談支援専門員]残業少なめ/チーム制/浜田山駅

画像はイメージです

[相談支援専門員]残業少なめ/チーム制/浜田山駅

給与

月額258,600円〜327,600円

勤務地

杉並区高井戸東3−17−18

会社情報

あおいサポートステーション

仕事内容

障害者(児)の方の地域での生活を支えるためのマネジメント業務を行い、サービスの導入、調整や生活の相談、関係機関との連携などを行っていただきます。 完全担当制ではなく、チームとして利用者様全体を見ながら、毎月の業務を進めるため、負担感少なく仕事をすることができます。 詳細はホームページでご確認ください。 *変更範囲:変更なし1日の流れや様子は下記リンクから動画をご覧ください。 https://youtu.be/ldqJq−Nnc8Q見学会を毎月第3火曜日:9:45〜12:30で実施中電話03−6795−8149メールcontact@aoi−yandu.co.jp

給与詳細

月額258,600円〜327,600円

固定残業代

固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず10時間分(法定内5.1時間、4.9時間)を支給し、超える場合は法定通り追加で支給します。 *記載された時間数は固定残業代の算出根拠となるもの。 実際の時間外労働の時数や実績を示すものではない。

手当

  • 交通費: 月額 20,000円
  • 資格手当  10,000 円〜25,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年1回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜17時30分

休憩時間: 45分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: エクセル・ワード基本操作

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定1回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送電話Eメール

*応募の際は、事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上応募書類をお送りください。 *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。 *見学会を毎月第3火曜日:9:45〜12:30で実施中電話03−6795−8149メールcontact@aoi−yandu.co.jp#23区

企業情報

あおいサポートステーション

所在地: 東京都杉並区高井戸東3−17−18

事業内容

介護保険法による居宅介護支援事業障害者総合支援法及び児童福祉法による相談支援事業・障害福祉サービス事業

会社の特徴

在宅における障害者・児支援

2009年

設立

300万円

資本金

8名

従業員数

6名

就業場所の従業員数

6名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)