画像はイメージです
月額240,000円〜300,000円
新宿区山吹町358−5 アカデミーセンター
学術団体(学会)が主催する学術イベント運営に関わる業務を担当していただきます。 日々の事務作業を中心に、一部、当日の運営サポートなど幅広い業務に携わるため、さまざまなスキルを活かせる仕事です。 開発部門とのやりとり(Webサイト更新依頼や申込システムの手配)、冊子制作(編集・校正、印刷手配)、参加費の請求・入金確認、各種書類の作成などを、社内外の関係者と連携しながら進めます。 段取り力や判断力、臨機応変な対応力が求められる場面もありますが、先輩社員が丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心して取り組めます。 部内コミュニケーションも活発で、事務スキルに加え、IT活用力やタスク管理力、対人調整力も実践的に身につきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】
月額240,000円〜300,000円
ある
昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 0.00% 〜 3.00%(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜18時00分
勤務開始時刻を7時〜10時まで、30分単位で選択できる時差出勤制度を導入しています。 (実働8時間)
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考
郵送Eメール
・福利厚生として「ベネフィット・ステーション」をご利用いただけます。 ・昇給は、毎年7月1日時点で在籍1年以上の方を対象に、評価に基づき実施します。 ・賞与は、経験・能力・業績などを総合的に判断して支給します。 ・休日出勤が発生した場合は、振替休日または代休を取得していただきます。 ・服装はビジネスカジュアルが基本で、各自にお任せしています。 ・入社後はOJTを通じて、段階的に業務に慣れていただきます。 ・未経験でも先輩と一緒に業務を進めますのでご安心ください。 ・学術団体のことは詳しくなくても大丈夫です。 社員のほとんどが学会の知識なく入社しています。 ・コミュニケーションが得意なスタッフも多く、わきあいあいとしています。 ・中途入社のメンバーが活躍しています。 ・ご応募いただいた時点で、個人情報の取扱いにご同意いただいたものとみなします。 ※取得した個人情報は採用選考にのみ使用し、応募書類は返却いたしません。
医学・人文・社会・自然科学系の学術研究団体の事務局運営支援、事業活動支援(学術出版・学術講演会)を行っています。 事務作業からクリエイティブな仕事まで幅広い業務です。
日本中の学会を元気に!安定した経営/学会事務局支援数と編集事務局支援数は国内最大で、これからも堅調な需要が期待できます。
1951年
設立
1,000万円
資本金
169名
従業員数
84名
就業場所の従業員数
65名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)