介護職・介護福祉士/若木ライフ

画像はイメージです

介護職・介護福祉士/若木ライフ

給与

月額233,170円〜253,170円

勤務地

板橋区若木1−21−3 当法人 若木ライフ

会社情報

社会福祉法人 信隆会

仕事内容

特別養護老人ホームに入居する方々(約100名)の介護業務です。 夜勤は慣れてからの開始となります。 介護を通じて、地域社会に貢献するお仕事です。 変更範囲:変更なし

給与詳細

月額233,170円〜253,170円

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • 業務手当  24,720 円〜24,720 円
  • 処遇改善手当  30,000 円〜50,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,300 円 〜 2,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時50分〜15時40分

(2)8時50分〜17時30分

(3)11時50分〜19時40分

(4)17:00〜9:30(休憩時間120分)1か月ごとのシフト制

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 115日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 介護実務経験
PCスキル: フォーマット等への入力業務があります。

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

医療法人社団慈誠会グループ(病院11、老健4、有料老人ホーム3、看護学校1ほか)に所属する社会福祉法人です。 当法人では、介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修を法人職員を講師として実施しています。 外国人の活用にも積極的に取り組んでいます。 職員の育成・スキルアップに取組み、育成した介護職員は、協力法人(医療法人社団慈誠会)等で活躍しています。 地域の福祉・介護力向上に取組む一方で、職員が働き易い職場づくりの取り組みも進めています。 仕事、職業、資格をとおして地域社会に貢献したい方、お待ちしています。 *ご質問がなければ、直接応募書類をご送付願います。 #23区

企業情報

社会福祉法人 信隆会

所在地: 東京都板橋区若木1−21−3

事業内容

高齢者の介護福祉施設、高齢者統合支援施設、企業主導型保育園派遣紹介事業

会社の特徴

特養・短期入所・通所介護・居宅介護・地域包括、軽費老人ホーム、企業主導型保育園、看護小規模多機能型居宅を運営する社会福祉法人です。

2000年

設立

150名

従業員数

150名

就業場所の従業員数

100名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)