画像はイメージです
月額210,000円〜300,000円
北区浮間2−25−1 大浦工測ビル 及び各現場(直行直帰あり)
○測量器械・墨壺・スケールを使用して建設現場にて高層ビルや商業施設等の建物の位置・高さが設計図通りに施工出来るように、基準となる線や基準となる高さの表記を出します。 また、他の専門工事業者が施工する為の位置付けを行ったり、施行した物が正確に作らているかを測る精度管理も行います。 ※基本は自宅と現場の直行直帰となり、移動は公共交通機関を利用します。 また、就業中は当社指定の作業着にて勤務して頂きます。 ・変更範囲:変更なし
月額210,000円〜300,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,160 円 〜 10,800 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分〜17時00分
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話Eメール
創業60年、建築測量の最大手として東京スカイツリーや国立競技場などの日本を代表する建物の施工に携わって参りました。 また当社の測量技術は建築分野だけでなく、日本全国のインフラや製造業などのプラント工事でも活躍しています。 *未経験でも当社ベテラン社員による研修後に配属しますので安心です。 また当社の研修センターにて技術実習も行います。 *事前連絡のうえ、応募書類をメールまたは郵送してください。
スーパーゼネコンの施工する首都圏の超高層ビルや、大型構造物の建築測量(墨出)を得意とし、業界NO.1の施工実績と売上額、日本全国エリアを誇ります。
測量のプロ集団。 大手ゼネコン各社の一次下請けで受注安定、業績好調の成長企業です。 最大の財産は「人」であり、技術の伝承と共に良好な人間関係と働きやすい職場環境づくりに力を入れています
1969年
設立
2,000万円
資本金
292名
従業員数
245名
就業場所の従業員数
16名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)