画像はイメージです
月額240,000円〜330,000円
立川市錦町2丁目1−26 Nbuilding202
障害者就労継続支援B型事業所「いすきあ立川」の常勤職員として利用者さんへの作業支援、生活支援等全般。 【利用者支援】相談援助、関係機関との連絡調整、レクやクラブ活動の企画等【作業支援】宅配弁当ランチの調理・配達、軽作業等の作業指導・主に精神障害を抱えた方たちへ日々職員同士連携を取りながら真剣に支援を行っています。 ・幅広い業務に携わっていただきたいと思っています。 ・車の運転をしていただく場合もあります。 (使用車種:セレナ)
月額240,000円〜330,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜17時00分
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
*制服貸与(調理時のみ):有*昼食補助:有(日替わり弁当をランチプレートにして250円で食べられます)*事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください*お問合せ時間(平日)9:00〜17:00*土曜日の紹介連絡・面接:不可*業務の変更範囲:変更なし
障害者総合支援法に基づく、障害をお持ちの方を対象とした就労継続支援B型事業所の運営。 作業内容は、軽作業、弁当製造・販売、カフェ営業。
多様性を受け入れ良質な支援を行うため、まずは「職員にとっての優しい環境作り」に力を入れています。 フランクで自由な職場環境です。 (髪型・服装自由)
2016年
設立
8名
従業員数
8名
就業場所の従業員数
6名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)