保育士(正職員)立川駅徒歩5分!定員42名の小規模園☆

画像はイメージです

保育士(正職員)立川駅徒歩5分!定員42名の小規模園☆

給与

月額211,050円〜260,290円

勤務地

立川市柴崎町3−11ー25

会社情報

社会福祉法人 愛光学舎 愛光みなみ保育園サンクレール

仕事内容

2025年4月1日より認可保育園として新たに開園した『愛光みなみ保育園サンクレール』(現愛光第五保育園サンクレール)で一緒に保育をしてくださる職員を募集中です!園児定員:1〜5歳児42名・乳幼児の保育のお仕事です。 ・小規模園で、ゆったり一人一人と丁寧に関われます。 ・ブランクのある方、未経験や経験の浅い方には丁寧にフォローいたします。 ・夏期休暇8日、年末年始休暇、時間休も取得できます。 ・看護、介護休暇は、有給とは別で取得できます。 ・育児休暇実績も多く、子育てとの両立も応援しています。 業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額211,050円〜260,290円

手当

  • 交通費: 月額 30,000円
  • 特殊業務手当  17,550 円〜18,390 円
  • 勤続手当  8,000 円〜48,000 円
  • 特例処遇手当  10,000 円〜10,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 4,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時15分〜15時45分

(2)8時30分〜17時00分

(3)10時45分〜19時15分

(1)〜(3)のシフト制

休憩時間: 45分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 112日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 専修学校以上
PCスキル: 簡単なPC入力。先生たちが本来の保育活動に集中できるよう業務 負担軽減に取り組み保育システムを導入。手作業を減らし、出欠席の管理や日誌の作成など日々の業務をICT化しています。

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

2025年4月1日より、認可保育園として新たに開園した『愛光みなみ保育園サンクレール』(元愛光第五保育園分園サンクレール)です。 園児も職員も互いに相手を想い、丁寧に関わる和やかで温かい雰囲気を大切にしている保育園です。 駅から徒歩5分。 定員42名と小規模のため、子どもたち1人ひとりと丁寧に関わる保育ができることが特徴です。 有休休暇も取りやすいようみんなが協力し希望休が取れるようにしています。 有休の他に夏休みが8日間!更に有休は時間単位、看護・介護休暇は有給で取得ができるなど福利厚生も充実、職員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 面接のエントリー前の園見学、保育体験も随時受け付けております。 実際に見学、体験をされると園の雰囲気を感じていただけると思いますのでお気軽にお問い合わせください♪ホームページから保育の様子をご覧いただくことができます!ホームページ:https://aikogakusha.jp

企業情報

社会福祉法人 愛光学舎 愛光みなみ保育園サンクレール

所在地: 東京都立川市柴崎町3−11−25

事業内容

立川市内に5園・八王子市に1園(分園あり)の保育施設を運営国が定めた施設基準を満たし東京都に認可された保育施設です。

会社の特徴

保育理念(子どものしあわせ)を基に乳幼児の成長を見守り、受容し、一人一人を大切にして子どもを愛し育む保育を行っています。

1949年

設立

200名

従業員数

13名

就業場所の従業員数

13名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)