臨床検査技師 【正職員】(とやま健診プラザ)

画像はイメージです

臨床検査技師 【正職員】(とやま健診プラザ)

給与

月額200,000円~250,000円

勤務地

富山市千代田町2-1 『一般財団法人 北陸予防医学協会 とやま健診プラザ』

会社情報

一般財団法人 北陸予防医学協会
掲載開始日: 2025/10/16

仕事内容

・健康診断における各種検査および検診測定業務センターに来訪される方の健康診断を行います。 (検査内容…生理機能検査)・検体検査業務変更範囲:健診関連業務

給与詳細

月額200,000円~250,000円

手当

  • 交通費: 月額 40,000円
  • 職務手当  5,000 円~5,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.21ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時30分~16時30分

(2)7時30分~16時15分

(1)4月~12月(2)1月~3月

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 専修学校以上

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 5年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送

「協会けんぽ富山支部健康企業宣言Step1認定事業所」・職務経験の無い方は職務経歴書不要です。 ・採用形態についても応相談非常勤で採用の場合、時給1,320円、通勤手当500円/日正職員登用制度あり・お子様の学校行事等でのお休み希望には柔軟に対応します。 「マザーズ」*オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。

企業情報

一般財団法人 北陸予防医学協会

所在地: 富山県高岡市金屋本町1-3

事業内容

健康診断事業。 対象別に事業所法定健診、住民健診、学童健診。 内容別に人間ドック健診、生活習慣病、特殊健診、特定健診、保健指導、メンタルヘルスケア。 他に禁煙外来、健康測定調査など。

会社の特徴

病気の早期発見と予防を目的としており国の成長産業である医療業界の一翼を担っております。 平成20年4月からは、予防を重視した特定健診事業がスタートし、当協会の果たす役割が増しています

1949年

設立

315名

従業員数

46名

就業場所の従業員数

39名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)