診療放射線技師【健康管理センター】

画像はイメージです

診療放射線技師【健康管理センター】

給与

月額215,000円~265,000円

勤務地

富山市西二俣277-3 『一般財団法人 北陸予防医学協会 健康管理センター』

会社情報

一般財団法人 北陸予防医学協会
掲載開始日: 2025/10/16

仕事内容

健康診断を中心としたX線撮影業務・健診車に分乗し、県内外の企業・学校等出先及び健診センター内でX線撮影等を行います。 【変更の範囲】健康診断に関する業務全般

給与詳細

月額215,000円~265,000円

手当

  • 交通費: 月額 40,000円
  • 職務手当  20,000 円~20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.21ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時30分~16時30分

(2)7時30分~16時15分

(1)3月~11月(2)12月~2月

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 5年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

・法人採用のため、別施設「高岡総合健診センター」「とやま健診プラザ」での勤務の可能性もあります。 ・採用形態については相談に応じます。 非常勤で採用の場合、時給1,480円、通勤手当500円/日正職員登用制度あり*オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。

企業情報

一般財団法人 北陸予防医学協会

所在地: 富山県高岡市金屋本町1-3

事業内容

健康診断事業。 対象別に事業所法定健診、住民健診、学童健診。 内容別に人間ドック健診、生活習慣病、特殊健診、特定健診、保健指導、メンタルヘルスケア。 他に禁煙外来、健康測定調査など。

会社の特徴

病気の早期発見と予防を目的としており国の成長産業である医療業界の一翼を担っております。 平成20年4月からは、予防を重視した特定健診事業がスタートし、当協会の果たす役割が増しています

1949年

設立

315名

従業員数

210名

就業場所の従業員数

144名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)