支援員(水落町HIDAMARIハウス)

画像はイメージです

支援員(水落町HIDAMARIハウス)

給与

月額215,000円~295,000円

勤務地

鯖江市水落町4丁目8-7 「水落町HIDAMARIハウス」

会社情報

一般社団法人つくろお日さまの杜 福祉事業所みんなの家
掲載開始日: 2025/10/17

仕事内容

就労支援B型事業所にて、*木製玩具等を製作する木工作業主に県産材を使った乳幼児向けの木製玩具や木製アクセサリー・インテリアグッズを企画・デザイン・製造・販売しています。 *切断(丸のこ・電のこ・バンドソー使用)、磨き、組立などの作業を障がい者(利用者)の方と共に行って頂きます。 ※障がい者の方の支援については、未経験でも大丈夫です。 現任スタッフが一緒に対応させて頂きます。 【トライアル雇用併用求人】変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額215,000円~295,000円

手当

  • 交通費: 月額 10,000円
  • 処遇改善手当  5,000 円~30,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 ~ 1,500 円(前年度実績)

賞与

ある

勤務時間

(1)9時00分~17時30分

フレックスタイム制始業時刻は午前9時から午前9時30分の間、終業時刻は午後3時30分から午後5時30分の間土曜日は4時間程度週40時間内

休憩時間: 45分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 109日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: ◆木工品製造経験者、DIY好きの方大歓迎 バンドソー、丸鋸等を使って木工品を製造します。
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

*トライアル雇用(3ヶ月、同一条件)*駐車場の利用費用は無料です。 *応募希望の方は事前に紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡します(但しトライアル雇用対象者については書類選考はありません。 )【事業所からのメッセージ】◆利用者さんと一緒に楽しい職場づくりをしていただける方を募集します。 ・柔軟にコミュニケーションの取れる方歓迎。 ・障がいのある方と、共に働き、共に歩んでいける方希望。 ◆施設見学、随時受付していますので、お気軽にお電話下さい。

企業情報

一般社団法人つくろお日さまの杜 福祉事業所みんなの家

所在地: 福井県鯖江市平井町62-60-7

事業内容

障害者福祉事業として就労継続支援B型事業所を運営しています。

会社の特徴

障がいのある方や就労に困難を抱える方が孤立せず、地域社会において個々の尊厳を保ちながら自分らしい豊かな生活が実現できるよう、みんながお互いを支え合うことをモットーに活動しています。

2020年

設立

6名

従業員数

2名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)