介護職/正社員/介護福祉士/いこいの家/年間休日120日

画像はイメージです

介護職/正社員/介護福祉士/いこいの家/年間休日120日

給与

月額187,200円~223,800円

勤務地

越前市粟田部町42-5-4 「いこいの家」

会社情報

社会福祉法人 町屋福祉会 粟田部介護センター
掲載開始日: 2025/10/21

仕事内容

いこいの家は1日12名までが集う小規模デイです。 (認知症ケアに特化したデイサービスです。 )利用者の見守りやトイレ誘導などデイフロアの仕事をお願いすることになります。 先輩職員の指導とサポートがありますので、ご安心ください。 送迎業務もありますが、不安な方はご相談ください。 <急募>変更範囲:変更なし

給与詳細

月額187,200円~223,800円

手当

  • 交通費: 月額 20,000円
  • 業務手当  15,000 円~15,000 円
  • 改善手当  20,000 円~20,000 円
  • 資格手当  10,000 円~10,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,100 円 ~(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

(2)8時30分~17時30分

(3)9時00分~18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

・休日希望制度もあります。 ・1ヶ月単位のシフトによるローテーション勤務となります。 また当施設では、子育てをしながらできるだけ働けるよう支援しており、シフトにて出来る限り配慮させて頂きます。 ・事前に施設見学が可能です。 (福利厚生)・越前市、鯖江市のフィットネスクラブを無料で利用できます。 ・永年勤続表彰として有給と金一封の贈与があります。 ・健康診断、腰痛予防検診、予防接種は無料です。 ・駐車場の利用費用は無料です。

企業情報

社会福祉法人 町屋福祉会 粟田部介護センター

所在地: 福井県越前市粟田部町42-6-1

事業内容

3つの事業(小規模多機能、通所(認)、グループホーム)を中心に在宅生活継続を支援しています。

会社の特徴

おいで家、いこいの家、ゆうゆうの家は、地域に根ざした施設なので温もりのある木造平屋建てで、毎日楽しくあたたかいスタッフで、働きやすい職場です。

1972年

設立

381名

従業員数

5名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)