画像はイメージです
月額192,000円~264,000円
長野市三輪5-43-20
介護老人保健施設(超強化型)を利用される方への介護業務食事介助・排泄介助・入浴介助・レクレーションの実施など*入所利用者は70~80名程度*当施設の業務マニュアルに基づいて仕事の進め方を丁寧に教えて行きますのでご安心下さい。 *この求人は、欠員補充のための募集です。 【変更の範囲:変更なし】
月額192,000円~264,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,800 円 ~ 2,200 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
(2)17時00分~9時00分
夜勤月4回程度(月により変動あり)17:00~09:00(休憩120分)
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考
電話Eメール
*駐車場補助あり*通勤費:公共交通機関利用の場合は全額。 車通勤の場合は規定による。 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果および面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労働基準法第15条)
施設入所、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、居宅介護支援。
在宅強化型の老健として、介護を必要とされるお年寄りの方に、安心して快適にご利用して頂き、また、持てる力の維持の為リハビリに力を入れて、ADLの向上を目指しています。
1959年
設立
1億円
資本金
220名
従業員数
78名
就業場所の従業員数
41名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)