不燃紙などの製造

画像はイメージです

不燃紙などの製造

給与

月額205,000円~305,000円

勤務地

関市富之保3712

会社情報

タイガレックス株式会社
掲載開始日: 2025/10/31

仕事内容

不燃紙、セラミックハニカムなどの製造・不燃紙原料の調合原料を混合する機械に、不燃紙の原料となるセラミックの粉末などと水を投入して混ぜ合わせます。 ・抄紙機による抄造混ぜ合わせた原料を、抄紙機(紙をすく機械)の網の上に流し、水を切り乾燥して巻き取り、製品の元となるロールを作ります。 ・不燃紙原反から製品への巻き直し製品の元となるロール(原反)から、お客様から注文の長さを巻き取り、包装し、製品として仕上げます。 ・セラミックハニカム、紙テープ製品などの製造業務の変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額205,000円~305,000円

手当

  • 交通費: 月額 15,000円
  • 職能手当  55,000 円~155,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 3.10% ~ 4.90%(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 190,000 円 ~ 370,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

休憩時間を交代で取っていただくことがあります。

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 116日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 製紙会社で生産職、技術職の経験があると尚良い
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 その他
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定2回)

結果通知方法

電話

・作業服、安全靴、ヘルメット支給・資格取得支援制度あり受講料、交通費会社負担。 受講日は出勤扱い。 ・車通勤可、バイク通勤可・iDeCo(個人型確定拠出年金)対応可能・スポーツドリンク支給(夏季のみ)「オンライン自主応募可」

企業情報

タイガレックス株式会社

所在地: 岐阜県関市富之保3712

事業内容

不燃物、セラミックハニカム、無機塗料、無機接着剤など、無機(セラミックス)を主原料とした製品を製造しています。 火に強い特長を生かして、主に建材や家電製品に使用されています。

会社の特徴

タイガーボードで有名な吉野石膏の子会社として平成26年に設立されました。 従来の建築分野にとどまらず、自動車産業や新エネルギー産業などへも販売先を拡げています。

2014年

設立

1,000万円

資本金

12名

従業員数

12名

就業場所の従業員数

3名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)