画像はイメージです
月額205,000円~250,000円
富士宮市北山字嶽沢7426-117 大畑シェーバー孵化場 富士宮種鶏場
●【農場一般社員】種鶏場に関する全般管理業務鶏の全般管理業務:各鶏舎毎の飼育環境の整備と成績の維持管理種鶏場の内の環境整備業者との連絡補佐/事務作業補佐ワクチン接種作業採血/検体取り成績のデータ処理補佐機械の整備本社孵化場との連絡役「変更範囲:変更なし」○生き物を扱う事から忍耐力と集中力が必要な仕事になります。 その他経験を活かし種鶏場管理業務以外に配置転換も問題ありません。 富士宮種鶏場現在同作業の人数(正社員:10名、パート:2名)<トライアル併用求人>
月額205,000円~250,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 4,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分~16時00分
(2)7時30分~12時00分
(2)は土曜日36協定有り
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
郵送電話
*トライアル併用求人(3か月/同条件)◆トライアル雇用対象者の選考は、書類でなく面接で行います。 *応募希望の方は、事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を下記住所宛に送付して下さい。 <〒425-0077>静岡県焼津市五ケ堀之内440-1株式会社大畑シェーバー孵化場宛●ご不明な点がありましたら、・ホームページ問い合わせ窓口・メール・事務所電話連絡:054ー628ー3121にてご相談いただけたらと思います。
【養鶏孵化業】・雛の販売・大雛販売・インフルエンザワクチン用原卵販売・有精卵販売(食卵販売)
全国の養鶏場様へヒヨコの販売をしています。 ヒヨコの販売実績では全国有数の企業であります。 雛販売の他、製薬メーカーにワクチン製造の原料販売。 有精卵販売もしています。
1961年
設立
4,290万円
資本金
47名
従業員数
10名
就業場所の従業員数
2名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)