一般事務・経理事務

画像はイメージです

一般事務・経理事務

給与

月額230,000円〜260,000円

勤務地

名古屋市千種区高見1−18−9

会社情報

協立設備工業 株式会社

仕事内容

一般事務として●売上などのデータ入力●書類整理経理事務として●請求書発行●原価管理●仕入請求書、まとめ・パソコンはワード、エクセルの他に専用ソフトを使用します専用ソフトの使用方法は説明します「変更範囲:変更なし」

給与詳細

月額230,000円〜260,000円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5時間を超える時間外労働は追加で支給。

手当

  • 交通費: 月額 30,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 8,500 円 〜 29,500 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

休憩時間: 90分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 114日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 資格はなくても経理の実務経験がある方 建設業界で事務経験がある方
PCスキル: パソコン操作ができること (ワード、エクセルを使って定型フォームに入力する)

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 5年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

*マイカー通勤者:無料駐車場あり*制服:なし*選考時にSPIテストがあります

企業情報

協立設備工業 株式会社

所在地: 愛知県名古屋市千種区高見1−18−9

事業内容

名古屋市中心に愛知県下,上下水道指定工事店、水道工事。 主に新築住宅の水道設備工事。

会社の特徴

昭和38年創業以来着実に業績を伸ばし今後一層の発展が期待できます。 生活に必要・不可欠な水道の仕事なので安定性抜群です。

1963年

設立

5,000万円

資本金

23名

従業員数

20名

就業場所の従業員数

10名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)