画像はイメージです
月額270,000円〜300,000円
半田市星崎町2丁目39−2
〇デイサービスでの相談業務全般〇賞与あり(年2回、6月・12月)《ボーナス以外の特別報酬、約39万円の支給実績!》〇各種研修充実リフレッシュ休暇17日付与*業務内容*定員40名・契約、担当者会議・短期入所生活介護計画書の作成・ご家族様やケアマネジャー等への連絡、相談業務、現場対応・お客様情報の管理・営業など【変更の範囲:会社が定める業務】☆管理者と共に業務を行っていただきます。 ステップアップを目指す方を募集します。
月額270,000円〜300,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 3,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分〜17時00分
(2)8時30分〜17時30分
シフト制
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)
郵送電話
☆賞与あり(6月・12月)☆特別報酬支給実績あり(6月)⇒特別報酬とは?業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】※2024年6月支給実績生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円)*リフレッシュ休暇年間17日付与制服貸与食費補助*インフルエンザ予防接種補助(上限1500円)*永年勤続表彰ありキャリアアップ支援制度・研修制度充実※退職金について定年は65歳になりますが、57歳以上で採用された方に於いては退職金制度の支給対象となりませんのでご注意下さい。 ○車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上)駐車場無料(任意保険への加入が必要保険対象に通勤も含むこと)◎経験者歓迎いたします!相談員業務が初めての方も、OJT制度のもと、慣れるまでは先輩スタッフが丁寧に指導します。 お客様やケアマネジャーとやり取りする重要なやりがいのあるお仕事です。
デイサービス・ショートステイ・グループホーム・有料老人ホーム・高齢者住宅など様々なサービスを全国366拠点で展開しています。
私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしています。 その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業としての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
1975年
設立
1億円
資本金
11598名
従業員数
34名
就業場所の従業員数
24名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)