画像はイメージです
【愛知県で初の洗浄分級許可を取得!安定の環境で、安定のお仕事をお任せ!】<具体的な仕事内容>企業様から排出される廃棄物のリサイクル、適正処理を可能にする先端の環境ソリューションに向けた提案を行うルート営業がメインです。 1:先輩に同行し、廃棄物を処理したいお客様を訪問。 2:お客様のご要望を実現するためのリサイクル、処理方法を提案。 ※自社設備だけではなく、パートナー企業の設備も含めてセレクトし、最適なプランを提案。 3:ご発注後、処理部、収集運搬部と連携し処理完了の確認4:廃棄物に関わる法的な相談窓口としてサポート。 ※お客様とは長いお付き合いになり、誰かに喜ばれる仕事をしたい方にはぴったりです。 ※ノルマはなく、実際の業務にあたりながら、一人前になるまで時間を掛けて教育していきますので、全く未経験でも大丈夫です。
月額260,600円〜286,700円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 〜 10,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)7時45分〜16時45分
勤務時間の調整は可能です。
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話Eメール
・ホームページあり(株式会社三四四で検索)・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)・愛知県優良産廃処理業者認定企業・廃棄物処理業は不景気にも負けない業種です。 UIJターンご希望の方もお気軽にご相談ください・建設業機械設置業も行っています・ユニフォーム、携帯電話、各備品など会社支給・社長がたまに焼肉に連れってくれます・毎年昇給しています・目標等はまだ決めていない、お金を稼ぎたい、学歴や職歴は無いけどキャリアアップにつながる仕事をしたい、家族やプライベートを重視しているなど、いろんな考えの人が関わっていける会社を目指しています。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人■業務の変更範囲:会社が定める業務
地元企業様の廃棄物リサイクル業。 昭和47年に創業し、多数の自社オリジナルのリサイクル技術を開発。 愛知県初のプラスチック洗浄分級許可を取得するなど、オンリーワン技術が強みです。
「○○初!」「他社と同じことをしない」をモットーに他社と差別化を図り、常に新しいことへのチャレンジを続け、環境オンリーワン技術で世界を目指している集団です。
1972年
設立
1,000万円
資本金
45名
従業員数
45名
就業場所の従業員数
5名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)