不定形耐火物の製品製造および築炉施工サポート

画像はイメージです

不定形耐火物の製品製造および築炉施工サポート

給与

月額280,000円〜300,000円

勤務地

瀬戸市掛下町1丁目254

会社情報

大沢耐火 株式会社

仕事内容

○耐火物の製造は原材料の袋詰め及び、原材料を配合して製品の製造が主な仕事です。 ○重量としては20キロから25キロのものもあります。 フォークリフトでの作業等および手での運搬もあります。 ○加えて築炉施工のサポートもお願いします。 細かい手作業ですが、補助業務なので難しくありません。 補修とセッティング、翌日の手直しなど表面をキレイにする作業です。 変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額280,000円〜300,000円

手当

  • 交通費: 月額 4,200円
  • 製品管理手当  30,000 円〜50,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.6ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

休憩時間: 90分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 102日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 10年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定1回)筆記試験

結果通知方法

郵送電話

・賞与は業績による支給です。 年2回。 ・制服貸与あり(ただし試用期間経過後となります。 )・お茶、インスタントコーヒーサービスあり。 ※応募される方は、事前にハローワークで「紹介状」の交付を受けてください。

企業情報

大沢耐火 株式会社

所在地: 愛知県瀬戸市掛下町1丁目254

事業内容

各種取鍋施工不定形耐火物製造販売

会社の特徴

昭和30年頃創業し、41年に法人化しました。 当地区には同業他社が少なく、順調に過ぎ大手筋中小企業からの注文も増え順調に推移しています。 (コマツ・JFE・中央可鍛)

1955年

設立

1,000万円

資本金

10名

従業員数

10名

就業場所の従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)