児童指導員・保育士【乳幼児〜小学生】

画像はイメージです

児童指導員・保育士【乳幼児〜小学生】

給与

月額216,000円〜266,500円

勤務地

津島市橋詰町1丁目17番地

会社情報

特定非営利活動法人 Peek・a・Boo

仕事内容

・心身障害を有する小学生への生活指導・支援※土曜日勤務できる方※送迎乗務のできる方※資格・経験のある方優遇変更範囲:変更なし

給与詳細

月額216,000円〜266,500円

手当

  • 交通費: 月額 20,000円
  • 資格手当  5,000 円〜10,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

(2)10時00分〜19時00分

(3)9時30分〜18時30分

上記時間の組み合わせとなります。 シフトにより始業・終業時刻の変更勤務、5時間勤務の日もあります。

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 126日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 障害者関係施設、保育・教育関係機関の勤務経験2年以上のある方
PCスキル: ワード・エクセル
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

【トライアル併用求人】同条件*駐車場(無料)転勤範囲:津島市本町3−66−1津島市喜楽町43津島市橋詰町1−17*奨学金返済中の方の補助あり

企業情報

特定非営利活動法人 Peek・a・Boo

所在地: 愛知県津島市喜楽町43番地

事業内容

障がい児通所支援(乳幼児の療育、家族支援、学齢児の日常生活支援)、日中一時支援(障害児者の日中預かり、日常生活支援)、その他各種イベント事業企画開催等。 法人会員120名。

会社の特徴

心身障害児者及びその家族に対して、地域において安らかで広がりのある暮らしが実現できるために愛知県・津島市・愛西市等から認可・委託を受けた事業をおこなっている。

2003年

設立

24名

従業員数

5名

就業場所の従業員数

4名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)