画像はイメージです
デイサービスでの看護業務(定員30名)・ご利用様の健康管理業務(バイタルチェック・処置・服薬等)・ご利用者様の機能訓練(研修あり)・担当者会議等の出席・ご利用者様の記録物(計画書含)作成・トイレ誘導・食事・排泄等の介助業務・ご利用者様の送迎業務・ご利用者様の緊急事態時の対応等・「くもん」の学習療法(研修あり)*変更範囲:変更範囲なし
月額253,500円〜253,500円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,600 円 〜 1,600 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与金額 832,000 円 〜(前年度実績)
(1)8時30分〜17時30分
(2)8時00分〜17時00分
基本的な勤務時間は(1)ですが、まれに8:00〜か8:15〜の勤務時間で早出の送迎業務があります。
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話
※安定のJAでのお仕事です。 機能訓練に力を入れており、専門職員が常勤しています。 ※職員はインカムを使用し、フロアでの情報共有をスムーズに行っています。 また、デイサービス5事業所で在職する看護師間の情報共有できる場も設けています。 ※土・祝日勤務できる方を希望しますが、休日は前月に日曜以外の希望休を申請して頂き、できる限りご希望に沿うようなシフト組を心掛けています。 ※研修制度が充実しており、レベルアップができます。 ※JA職員同様、福利厚生が充実しています。 ※施設見学大歓迎です。 ※マイカー通勤について:無料駐車場あり
介護保険事業(通所介護・訪問介護事業・居宅介護支援事業)
平成12年より事業を開始し、平成24年4月より5箇所の通所介護事業所と3箇所の居宅介護支援事業所、訪問介護事業と訪問看護事業の各1箇所を展開しています。
1996年
設立
36億円
資本金
1087名
従業員数
17名
就業場所の従業員数
14名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)