生活支援員(みらいのもり)

画像はイメージです

生活支援員(みらいのもり)

給与

月額200,000円〜240,000円

勤務地

豊川市上長山町新道下70−11 共同生活援助 みらいのもり

会社情報

みらい株式会社

仕事内容

*障害者の方の日常生活に関わる業務全般・食事、洗濯、掃除、余暇活動、口腔ケアなど。 (業務変更の範囲:原則変更なし)◆令和7年1月にオープンした施設です◆

給与詳細

月額200,000円〜240,000円

手当

  • 交通費: 月額 2,000円
  • 処遇改善手当  10,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,335 円 〜 1,335 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

(2)9時00分〜18時00分

(4)0:30〜9:30(5)14:00〜23:00(6)23:00〜8:00・勤務時間相談可

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話Eメール

*36協定届出済み・駐車場:有(無料)・制服:有(貸与)*オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

企業情報

みらい株式会社

所在地: 愛知県豊川市大木町石道34番地1

事業内容

障害者(18歳以上)の身辺自立を支援したり、余暇活動を行っています。

会社の特徴

アットホームな雰囲気で利用者さんが行う簡易作業の手伝い、お散歩等生活の支援をします。

2015年

設立

200万円

資本金

29名

従業員数

18名

就業場所の従業員数

7名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)