自動車内装部品の生産スタッフ

画像はイメージです

自動車内装部品の生産スタッフ

給与

月額196,500円〜249,000円

勤務地

小牧市大字西之島字高拍子1818

会社情報

日本プラスチックス・テクノロジーズ 株式会社

仕事内容

自動車内装用のプラスチック部品を製造する仕事です。 インストゥルメントパネル(インパネ)やコンソールボックス、ドアトリムなど内装品を製造する工程において成形、組立、検査等の業務に従事していただきます。 成形:射出成形機を操作して部品を製造します組立:成形された部品に別の部品を組付けます検査:出来上がった製品の品質を確認します(色、汚れ、寸法など)5名程度の班単位でそれぞれの作業を行いますので初めての方でも先輩社員が丁寧に説明いたします。

給与詳細

月額196,500円〜249,000円

手当

  • 交通費: 月額 100,000円
  • 住宅手当  3,500 円〜9,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 10,000 円 〜 10,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

(2)20時00分〜5時00分

生産ラインにより夜勤があります。 業務量によりこれ以外の勤務をお願いすることがあります。

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 何らかの製造工場での製造業務経験があれば優遇します。

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

・試用期間3か月後に有給休暇付与・車、バイク通勤可・転勤はありません♪・適正検査名スカウター・車両通勤者の通勤手当は会社までの距離に応じて支給例)5から10km未満4,200円、10から15Km未満6,500円・特別休暇制度(結婚休暇・法要休暇)・業務災害安心保険加入(労災保険とは別に疾病、仕事中の怪我の補償を充実)・資格取得報奨金制度例)簿記3級取得5,000円・健康支援制度(心の病、介護、生活習慣など24時間電話無料相談サービス)・社内イベント(BBQ、忘年会)豪華賞品多数!!業務の変更範囲:会社の定める業務*ご応募される方は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください。 <ハローワークからのお知らせ>採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

企業情報

日本プラスチックス・テクノロジーズ 株式会社

WEBサイト: www.jptech.co.jp
所在地: 愛知県小牧市大字西之島字高拍子1818

事業内容

1.自動車内装部品の開発、製造及び販売2.健康と運動のための機器の開発、製造及び販売

会社の特徴

自動車部品の独立系企業として60年以上の歴史がある会社です。 トヨタ自動車、日産自動車等多くのカーメーカーの内装部品を手掛けています。

1964年

設立

4億円

資本金

232名

従業員数

81名

就業場所の従業員数

11名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)