画像はイメージです
月額201,000円〜250,000円
春日井市美濃町2丁目59番地
地に足をつけて、新しいスキルを身につけたい。 景気に左右されにくい安定した業界で、社会に不可欠な素材の匠を目指しませんか?充実した研修で、あなたの可能性を広げます。 ・原料の準備・投入:素材をカット・調合し、製造機械へ投入。 ・機械操作・製品加工:機械の設定・管理、製品の加工、検査。 ・梱包・出荷:完成した製品の丁寧な梱包、出荷。 ・在庫管理・発注業務:原料の在庫チェック、発注。 ほとんどの先輩が未経験からスタートし、今では頼れる存在として活躍しています。 *自主応募の場合、紹介状は不要です。
月額201,000円〜250,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 〜 14,600 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分〜17時00分
(2)5時30分〜14時30分
(3)13時00分〜22時00分
生産量に応じて、(2)、(3)もあり得る。 (手当有)
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)
電話Eメール
採用担当よりブログで情報発信中!!求人票だけでは伝えきれないことがたくさんあります。 求職者のみなさんも、より詳しく聞きたいことってないですか?私自身もこの会社に転職をしてきました。 入社前にはわからなかったことを中心に書いています。 以下のようなブログを書きました!!・「会社に慣れる」が最優先!東海不織布が提供する入社時のサポート体制・弱みだと思っていたこと、それを「強み」だと言ってくれた」僕が転職を決めた3つの理由・不織布製造の“ものづくり感”を楽しむ!基礎から工程まで徹底解説など以下のURLからご覧くださいhttps://note.com/husyokufuもしくは東海不織布noteで検索!!
不織布製造販売自動車内装材・空調機器用フィルター・その他工業資材・産業資材など
不織布製造の魅力的な機会があります!私達は独自の不織布技術を駆使し、持続可能な開発目標(SDGs)にも熱心に取り組んでいます。 平成17年5月9日/ISO9001認証取得
1958年
設立
2,250万円
資本金
21名
従業員数
21名
就業場所の従業員数
6名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)