画像はイメージです
月額187,200円~262,200円
高島市新旭町藁園936-2
自動車用タイヤに使用される補強用織物や食品加工場、物流センターなどで使用されるコンベヤベルトの基布を中心に製造。 *機械の準備作業(主に段取り替え)とオペレーション。 ・撚糸工程(原糸に撚りをかける)・整経工程(糸を設計どおりに引き揃える)・製織工程(エアジェット織機・レピア織機を使用して製品の織物にする。 )変更の範囲:会社が定める業務■業容拡大のために、2024年6月より新規工場にて生産活動を開始しました。 自動車タイヤ用織物のチェーファー分野では、国内トップクラスの供給者となりました。 若年者雇用促進法に基づくユースエール認定企業、PRシートあり
月額187,200円~262,200円
ある
昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 4.50% ~(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
一部上記以外の勤務時間有り(求人特記事項参照)
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話Eメール
業容拡大のために、2024年6月より新規工場にて生産活動を開始しました。 自動車タイヤ用織物のチェーファー分野では、国内トップクラスの供給者となりました。 ※就業時間『一部上記以外の勤務時間有り』において、13時~22時(内1時間30分休憩)に勤務が可能な方は、別途手当支給いたします。 また、採用優遇いたします。 年間休日を2025年4月度より110日に増加しました。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
産業資材用織物の製造(ベルト用布・タイヤ用布他)
創業100年企業で、創業以来、産業資材用織物・撚糸に特化し国トップクラスメーカーです。 安定した経営基盤を築き、安心して働ける会社です。
1961年
設立
4,550万円
資本金
101名
従業員数
96名
就業場所の従業員数
34名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)