公認心理師・臨床心理士(放課後等デイサービス)/発達支援

画像はイメージです

公認心理師・臨床心理士(放課後等デイサービス)/発達支援

給与

月額231,000円〜300,000円

勤務地

京都市右京区西院東今田町26 『放課後等デイサービスJiria(じりあ)ラボ』

会社情報

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEA Kyoto )

仕事内容

発達障がい等の特性をお持ちの児童(小学生から高校生)の居場所づくり、自立支援、保護者様のサポートをチーム一丸となって行っていただくお仕事です。 ■仕事の特徴「変更範囲:変更なし」*一人ひとりに合った支援内容・療育プログラムをチームで考え、子どもと一緒に体操や運動、工作をしたりすることを通じ、社会性、コミュニケーションスキル等を育む支援を行います。 *定員10名に対し、基本1日を5人〜6人の指導員で担当するため、一人ひとりのお子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に楽しみ、共に成長できる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、自身の持っている趣味や特技を活かすこともできます!

給与詳細

月額231,000円〜300,000円

手当

  • 交通費: 月額 15,000円
  • 資格手当  35,000 円〜35,000 円
  • ベースアップ手当  6,000 円〜15,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

(2)9時00分〜22時00分

(3)13時00分〜18時00分

※求人に関する特記事項欄参照

休憩時間: 60分

休日・休暇

日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 108日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話Eメール

*マイカー通勤に関する特記事項駐車場:なし(駐車場・駐車料金については要相談)*バイク・自転車通勤:可(自転車も通勤手当があります)※ブランクOK、シニア歓迎、副業、WワークOKです*面接後のステップとしてミスマッチを防ぐために職場体験を実施しており、管理者とも納得できるまで話をしていただけます。 *入社後の研修・育成担当もおりますので、未経験でも安心して仕事に取り組むことができます。 ※未経験でもOK(研修、フォロー体制あり)*フレックスタイムのため、うまく自分の時間を使う事ができます《フレックスタイム制》(1)標準時間(2)フレキシブルタイム学校がある時開始9:00〜13:00終業18:00〜22:00学校がない時開始8:30〜9:00終業16:30〜18:00(3)コアタイム学校がある時13:00〜18:00学校がない時9:00〜16:30*清算期間:暦月(各月1日〜末日)*期間内総労働時間清算期間内所定労働日数×8時間スタッフ一同たくさんの方にお会いできること楽しみにしております。 施設の詳細は「じりあ京都」で検索して下さい

企業情報

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEA Kyoto )

WEBサイト: https://jiria.jp
所在地: 京都府京都市中京区西ノ京原町102‐1 セラ御池 地下1階

事業内容

発達障害などの障害をお持ちの子どもが社会で自立していくための支援を行っています。 運動や独自のプログラムをしながら楽しい時間を過ごし一人ひとりの成長と発達に向き合い支援を行います。

会社の特徴

当社は障害を持った子どもが自立して生活していけるよう生きるチカラを育むことを目的とし事業を展開しています。 専門家による監修もあり、子どもと職員が共に成長できる環境が整っています。

2013年

設立

18名

従業員数

7名

就業場所の従業員数

4名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)