学校の一般事務

画像はイメージです

学校の一般事務

給与

月額200,000円~240,000円

勤務地

京都市中京区壬生上大竹町13

会社情報

学校法人 両洋学園 京都両洋高等学校
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

学校内の一般事務*接客対応(来客・電話・給茶接待)*支払い関係に纏わる事務(書類整理・エクセル入力)*会計ソフトでのデータ入力*その他、学校事務に纏わる業務補助*仕事内容の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額200,000円~240,000円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。

手当

  • 交通費: 月額 20,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 0.50% ~(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~16時45分

(2)8時30分~17時30分

(3)8時30分~13時00分

(1)月~金(土曜出勤有の週)(2)月~金(土曜出勤無の週)(3)土

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日

週休制: その他
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 大学以上
経験: 特になし
PCスキル: PC操作(エクセル・ワード)

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

*バイク通勤:不可・自転車通勤:可

企業情報

学校法人 両洋学園 京都両洋高等学校

所在地: 京都府京都市中京区壬生上大竹町13

事業内容

学校教育

会社の特徴

本校は国際的視野にたった教育等に主眼を置き、東洋と西洋の掛け橋となり、世界に役立つ人材の育成を目的とし、教育を実践している。

1951年

設立

140名

従業員数

140名

就業場所の従業員数

45名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)