支援員(正社員)

画像はイメージです

支援員(正社員)

給与

月額195,300円〜230,400円

勤務地

亀岡市河原林町河原尻下五丹12  京阪京都交通 七谷川 バス停から 徒歩10分

会社情報

社会福祉法人 松花苑「みずのき」

仕事内容

*知的障害のある利用者のひとり一人の特性に合わせて、生活支援・介護、日中活動支援等を担当していただきます。 *利用者の年齢層は18歳から90歳と幅広く、それぞれのライフステージに沿って、よりよい生活のために、温かく寄り添いながら支援を行います。 *障害福祉未経験の方でも、豊富な研修プログラムやOJTにより、知識や技術を習得していただきます。 「変更範囲:変更なし」

給与詳細

月額195,300円〜230,400円

手当

  • 交通費: 月額 24,500円
  • 処遇改善手当  12,000 円〜12,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 1.00% 〜 2.00%(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

(2)6時30分〜15時30分

(3)11時00分〜20時00分

(4)16:00〜翌9:30夜勤勤務は月4回〜5回程度です。

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 109日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 短大・福祉系専門学校卒以上は経験不問。 高卒の場合、福祉経験概ね3年以上あれば可。
PCスキル: 支援記録の入力程度必要。
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続期間不問)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定1回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送

※学歴について高卒の場合、福祉経験概ね3年以上あれば可専門学校は福祉系に限る。 大卒・短大卒は学部不問。 ※通勤手当は会社規定有り応募を検討される前に施設見学を希望される方は、法人本部総務部までご連絡ください。 日程調整の上、対応させていただきます。 連絡先0771—23−0703総務部採用担当

企業情報

社会福祉法人 松花苑「みずのき」

WEBサイト: http://syokaen.jp/
所在地: 京都府亀岡市河原林町河原尻下五丹12

事業内容

主として知的障害のある方の生活支援及び作業支援。 障害者支援施設「みずのき」の他「かしのき」、障害福祉サービス事業所「ワークスおーい」の運営

会社の特徴

利用者の自己決定を尊重する支援を、チームワークを大切にしながら職員一丸となって実施しています。 豊富な研修やマニュアルの整備等により、人材育成と福祉サービスの向上を目指しています。

190名

従業員数

68名

就業場所の従業員数

32名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)