画像はイメージです
月額223,000円〜233,000円
京都市下京区黒門通五条下る柿本町594−13 訪問介護銭形
ご利用者様の自宅へ訪問し介護サービスを実施します。 1件の訪問時間は20分〜1時間の仕事がメインです。 1日5〜8件程度訪問します。 最初は職員同行でサービス内容の指導を行います。 介護未経験の方でも始めやすい内容の仕事です。 ●介護保険・障がい者総合支援サービスを実施身体介護(服薬確認、排泄、食事、入浴介助など)生活援助(買い物、掃除、調理など)訪問地域は京都市下京区・中京区・南区が中心です。 五条大宮(事務所)から自転車・バイクで15分圏内です。 *変更範囲:変更なし
月額223,000円〜233,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜18時00分
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
電話
●給与備考(入社6か月後バイク通勤・日曜出勤可手当が全て付く場合)・初任者研修資格者246,000円・実務者研修資格者251,000円・介護福祉士資格者263,000円●出産祝い金30,000円●社用バイク・自転車貸与可●制服、社用スマホ、レインウエア支給●定期健康診断、インフルエンザ予防接種あり●職員用の保養所も利用可(滋賀県大津市)●資格研修を受講中、受講予定の方もご相談ください。 ●京都市で訪問介護を中心に展開し30周年を迎えました。 ●訪問エリアは京都市内中心。 事務所から15分圏内がメイン●銭形フェスティバルにて地域の皆様と交流●中小企業の人の良さと、ICTを活用した働きやすさが共存●日勤のみ。 生活リズムを大切にしながら働けます。 ●正社員比率は46%。 安定雇用と柔軟な働き方を両立。 ●20から40代の若手を中心に世代を超えて協力し合う職場。 ●人柄重視の採用です。 まずはお話ししてみませんか?〈求人・事業所PRシートあり〉
訪問介護事業(介護保険・障害福祉サービス)児童福祉事業(放課後等デイサービス)居宅介護支援事業(ケアマネジメント事務所)
2025年に創業30周年を迎えます。 企業理念は「あなたに出会えて良かった」と思って頂ける活動を目指すこと。 「出会い」と「ご縁」を大切に、質の高いサービス提供を目指しています。
2019年
設立
100万円
資本金
120名
従業員数
88名
就業場所の従業員数
54名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)