画像はイメージです
月額367,000円〜523,000円
京都市南区吉祥院嶋出在家町3−1
就業時間は日によって異なります。 試用期間中は運転補助業務(日給14,586円)賃金は手当を含めると40万〜55万円位になります。 *雑貨便を主体に、大型トラックで九州から北海道までの全国規模の本格的長距離となっています。 現在の主な運行経路は下記になります。 関西→九州・関東・東北・北海道、九州→関西・中京、関東→関西・北海道、東北→関東・中京・関西、北海道→東北・関東・中京・関西・中国・四国・九州*一般貸切便も、多数、運行しております【変更範囲:変更なし】
月額367,000円〜523,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 10,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜18時00分
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
電話
※転職応援支給金30万円支給(入社15日経過後15万円、研修期間終了後15万円支給)※自動車・バイク・自転車通勤:可無料駐車場有り※締日についての特記事項4月・12月は25日で26日以降は翌月計上※固定残業代に対する特記事項固定残業代については、時間外81時間分(125,600円〜179,400円)・深夜勤務85時間分(26,400円〜37,600円)の合計額を記載しておりデジタコによる実労働時間の集計により超過分は別途支給します。 ※運行手当は社内規定により運行実績に対する最低保証あり。
長距離貨物自動車運送業
長距離運送主体京都を起点に札幌・青森・秋田・岩手・仙台・関東・名古屋・神戸・福岡に支店を配備した全国規模の運送業務をしております。 他に地域ルート配送の4t部門もあります。
1959年
設立
3,700万円
資本金
115名
従業員数
21名
就業場所の従業員数
3名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)