設備管理員(教育機関) 【25】

画像はイメージです

設備管理員(教育機関) 【25】

給与

月額190,000円〜250,000円

勤務地

京都市北区上賀茂本山 京都産業大学

会社情報

オリックス・ファシリティーズ 株式会社

仕事内容

設備管理業務(各種設備運転監視業務、小修理、月次点検業務、施設内関係各部署の連携・調整)その他、付帯業務「変更範囲:会社の定める業務」

給与詳細

月額190,000円〜250,000円

手当

  • 交通費: 月額 150,000円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年4回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分〜17時30分

事業所により異なる

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 128日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 設備管理業務の経験
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

※マイカー通勤可能:自己負担なし※社員研修制度あり※資格取得助成制度あり※手厚い福利厚生制度※自己研鑽補助制度※応募いただく場合は、下記プライバシーポリシーに同意の上、ご応募ください。 https://www.Orix—f.co.jp/privacy.html◎パソコンからのメールを受信できるメールアドレスを履歴書に記載してください。

企業情報

オリックス・ファシリティーズ 株式会社

所在地: 京都府京都市下京区大宮通仏光寺下ル五坊大宮町99番地

事業内容

建築物の設備全般の運転・監視、保守・管理業務建築物の環境衛生管理業務ビル群システム管理業務建設工事業

会社の特徴

官公庁および大手企業からの受注が主流で、安定性および将来性の大きい企業である。

1970年

設立

2億円

資本金

2026名

従業員数

13名

就業場所の従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)