画像はイメージです
月額250,000円〜350,000円
京都市下京区室町通仏光寺下ル山王町546−1
主に既存の取引先への訪問です。 取引先は着物や和装のお店をはじめ大手アパレル・GMS・レンタル衣装店・ECショップ・雑貨店・ブライダル関連・写真館などです。 入社から3〜6ヶ月で営業の仕事に出て頂きます。 それまでは商品部で商品の知識を学びます。 未経験者可で知識がなくても先輩社員が丁寧に教えます。 一人で営業に出るまでに、OJTで先輩社員に同行し、色々な営業スタイルを学んで頂きます。 人それぞれ、自由な自分の営業スタイルでOKです。 ※色々な経験ができ、色々な知識が得られ自分を成長させることができる会社です。 それが同業他社との違いです。 中国、ベトナムなどへの海外出張もあります。 [変更の範囲]会社の定める業務
月額250,000円〜350,000円
ある
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分〜17時30分
(2)9時00分〜15時30分
※月平均所定労働時間152時間程度です
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
*業務拡大により営業職の増員を行います。 *インセンティブ制度あり、賞与にプラスして支給(賞与昨年度実績最高7ヶ月)*昨年冬季賞与実績営業社員平均120万円支給*現社長は7代目43歳の若い社長です。 *福利厚生も充実!○リゾート施設リゾートトラストエクシブ法人会員GFC(グリーンフィールド)法人会員○社員旅行※オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合、紹介状不要
浴衣、プレタ着物、和装関連商品、和雑貨の専門商社です。 販売先は、和装関連のお店をはじめ、大手アパレル会社、大型量販店、ECショップ、雑貨店などです
業界NO.1の売上の会社です。 弊社はAI,IT時代の変化に対応し次の世代に向けて変化を続けるBtoBビジネスの会社です
1914年
設立
5,852万円
資本金
66名
従業員数
30名
就業場所の従業員数
18名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)