介護福祉士

画像はイメージです

介護福祉士

給与

月額232,820円〜250,320円

勤務地

京都市伏見区日野西風呂町5番地

会社情報

医療法人 新生十全会 なごみの里病院

仕事内容

介護福祉士業務全般日常生活が困難な高齢者や身体・精神に障害のある人などに対して、食事や入浴・排泄などの介護を行う職業訓練修了者歓迎!変更範囲:変更なし

給与詳細

月額232,820円〜250,320円

手当

  • 交通費: 月額 100,000円
  • 第二基本手当  38,100 円〜38,100 円
  • 介護福祉士手当  10,000 円〜10,000 円
  • その他手当  38,500 円〜56,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,180 円 〜 1,180 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時15分〜17時15分

(2)15時30分〜0時30分

(3)0時00分〜9時00分

(4)10時00分〜19時間00分(1)〜(4)の交代制(シフト制)実働8時間休憩60分※2交代もあります。

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 119日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 経験者歓迎

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 4年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

当院では職員の身体的負担を軽減する観点から「ノーリフトケア(=抱え上げない介護)」を推進しています。 適切な福祉用具を活用し、移乗やそれ以外のケアでも身体的負担が軽減できるよう努めています。 また、看護職・介護職の希望者には腰の負担を軽減できる腰部サポートウェア「ラクニエ」の貸与や、一年に一度コルセットの配布も行っています。 *準夜・深夜・遅出手当を含む参考月収は総支給額は268,620〜286,120円になります。 *60才以上の方相談可(条件は変わります)60歳以上の方は、一年間の有期雇用となります(更新の可能性あり)。 *着任特別手当10万円支給あり(5回の分割支給)※規定有*マイカー・バイク・自転車通勤可・マイカー通勤について駐車場の自己負担あり6,600円/月*転勤について:同法人内での転勤及び同グループ法人への出向・転籍の可能性があります。 *交通費は院内規定により支給医療病棟・介護医療院への配置は、当院が決定します

企業情報

医療法人 新生十全会 なごみの里病院

所在地: 京都府京都市伏見区日野西風呂町5番地

事業内容

病院

会社の特徴

高齢者の医療・看護・介護を提供する病院(なごみの里病院、京都ならびがおか病院、京都東山老年サナトリウム)を有する医療法人です。

1954年

設立

2000名

従業員数

560名

就業場所の従業員数

390名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)