画像はイメージです
看護師として慢性期の患者様の療養生活を支えるお仕事です。 点滴、注射、採血、診察の補助など看護業務をメインに、入浴介助・昼食介助等も行っていただきます。 変更範囲:変更なし
月額242,500円〜258,670円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 〜 2,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時15分〜16時45分
(2)16時00分〜0時30分
(3)0時00分〜8時30分
実働7時間30分休憩60分2交替制もあり、8時間勤務もあり
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定2回)書類選考
郵送電話
当院では職員の身体的負担を軽減する観点から「ノーリフトケア(=抱え上げない介護)」を推進しています。 適切な福祉用具を活用し、移乗やそれ以外のケアでも身体的負担が軽減できるよう努めています。 また、看護職・介護職の希望者には腰の負担を軽減できる腰部サポートウェア「ラクニエ」の貸与や、一年に一度コルセットの配布も行っています。 *準夜・深夜手当を含む参考月収は334,500円〜358,500円になります。 *着任特別手当10万円支給あり(5回の分割支給)※規定有*マイカー・バイク・自転車通勤可・マイカー通勤について駐車場自己負担あり(病院規定による)*交通費は院内規定により支給医療病棟・介護医療院への配置は、当院が決定します
病院
高齢者の医療・看護・介護を提供する病院(なごみの里病院、京都ならびがおか病院、京都東山老年サナトリウム)を有する医療法人です。
1954年
設立
2000名
従業員数
560名
就業場所の従業員数
390名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)