支援相談員

画像はイメージです

支援相談員

給与

月額206,715円〜239,295円

勤務地

京都市伏見区向島二ノ丸町151番81  介護老人保健施設 あじさいガーデン伏見

会社情報

社会福祉法人 浩照会

仕事内容

●高齢者施設における相談員業務御利用者、御家族、地域、他職種との大切なパイプ業務※相談業務、営業活動、入退所対応等を先輩と一緒に学び、経験を積んで頂きます。 専門職として幅広い知識と対応力を身に付け、ご利用者様に信頼頂ける相談員を育成していきます。 ※変更範囲:法人の命ずる業務

給与詳細

月額206,715円〜239,295円

手当

  • 交通費: 月額 50,000円
  • 調整手当  16,715 円〜20,715 円
  • 職務手当  5,000 円〜5,000 円
  • 介処改手当  7,000 円〜7,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 昇給率 1月あたり 1.00% 〜(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時45分〜17時15分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 115日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 相談業務
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

*書類選考:事前に応募書類を送ってください*バイク・自転車通勤可*医療費補助あり*職員親睦会「あじさい会」*老健施設内に託児所あり

企業情報

社会福祉法人 浩照会

所在地: 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151番81

事業内容

・介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・総合病院・訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所

会社の特徴

運営している老健、特養、病院等と連携を取り、地域包括ケアの構築を目指す法人です。

1999年

設立

667名

従業員数

232名

就業場所の従業員数

146名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)