機械オペレーター *11/30面接会参加求人

画像はイメージです

機械オペレーター *11/30面接会参加求人

給与

月額200,000円〜210,850円

勤務地

八幡市上津屋112(Yawata−Factory)

会社情報

株式会社 ONO plus

仕事内容

スマホや液晶テレビに使われるフィルムから、ポテトチップスやアイスの包装フィルムまで、幅広いフィルムの加工に対応しています。 ■機械を操作してフィルムを切ったり、加工を施したり、加工後の製品を梱包するお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額200,000円〜210,850円

手当

  • 交通費: 日額 1,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,800 円 〜 3,600 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分〜17時00分

休憩時間: 75分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 105日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: PCの簡単な操作

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定2回)筆記試験

結果通知方法

郵送電話Eメール

◆令和7年11月30日開催合同企業説明会・面接会用求人◆選考欄の選考日以外の選考内容は説明会・面接会開催後の二次選考等の内容です。 *自転車・バイク通勤可、駐車場代自己負担なし

企業情報

株式会社 ONO plus

所在地: 京都府京都市伏見区常盤町34−1

事業内容

各種プラスチックフィルムのスリット加工

会社の特徴

役職や年齢、性別にかかわらずヤル気のある社員にはどんどん仕事を任せ、活躍できる環境が整っています。 アットホームで温もりある職場で明日が楽しみな職場という声が社員の中から上がってます

1969年

設立

4,000万円

資本金

125名

従業員数

31名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)