画像はイメージです
月額213,080円〜230,680円
京都市伏見区桃山町山ノ下66番
特別養護老人ホームにおいて、入居者様の日常生活をサポートする介護業務全般を担当していただきます。 食事・入浴・排せつなどの身体介助のほか、レクリエーションや季節の行事などを通じて、心豊かな生活を支えることがお仕事になります。 当施設では「アタリマエの暮らしをあきらめない」をコンセプトに、ご利用者一人ひとりのこれまでの暮らしを尊重し、安心して自分らしく過ごせる環境づくりに取り組んでいます。 【変更範囲:法人の定める業務】
月額213,080円〜230,680円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 〜 17,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分〜16時30分
(2)9時00分〜18時00分
(3)12時30分〜21時30分
その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
◆トライアル雇用併用求人トライアル雇用期間中、労働条件変更なし※相談窓口をご利用下さい。 安定所の紹介状は必要です*バイク・自転車通勤可*マイカー通勤希望の方、応相談(規程により駐車場代の自己負担あり)*資格取得支援制度あり(法人規定あり・詳細は別途)対象資格に対して勤務時間中受講・受講費用半額法人負担など【事業所からのメッセージ】こちらの求人は令和6年3月にオープンした広域型の特別養護老人ホームの求人です。 職員の80%以上は新規で採用した職員です。 職員多数募集しています!!新しい施設で心機一転共に働きませんか?「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。
地域密着型の特別養護老人ホーム(3ユニット)を主体として、認知症対応型グループホーム(3ユニット)と小規模多機能型居宅介護事業を合わせた合計7ユニットを運営していきます。
平成26年12月に新規施設を開設しました。 新しい方ばかりですが情熱と前向きな姿勢さえあれば責任ある仕事を任されるチャンスが出てきます。 共に創りあげていく仲間を募集しています。
2014年
設立
69名
従業員数
30名
就業場所の従業員数
21名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)