画像はイメージです
月額240,000円〜360,000円
舞鶴市字喜多1105番1 舞鶴21ビル805号
・建築確認審査の補助建築基準法に基づく建築物の申請書類について適法かどうかを書類審査する。 ・住宅金融支援機構の適合証明業務建築物が「フラット35」の利用にあたり適合しているかどうかを書類審査する。 ・建築物の省エネ適合判定業務等省エネ適合判定業務、性能評価業務、BELS業務等※応募にはハローワークの紹介状が必要です※※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
月額240,000円〜360,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 5,800 円 〜 39,500 円(前年度実績)
ある
回数: 年3回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分〜17時30分
最大残業時間数:40時間/月
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送
当研究所にて確認審査業務を経験後、「建築基準適合判定資格」の取得を求めている。 *マイカー通勤の場合通勤手当は上限10万円入社後、建築士の資格を取得していただきます。 ※資格支援制度あり:費用事業所負担※すでに資格をお持ちの方は給与面の優遇があります・一級建築士、二級建築士、建築基準適合判定資格などトライアル雇用併用求人
・建築基準法に基づく確認審査、検査業務・住宅金融支援機構の「フラット35」の検査機関として審査と適合証明書の発行業務
特定非営利活動法人として人と環境にやさしい都市づくり活動と収益事業として、建築基準法及び関連法等の法基準に適合した建築物の建築の為の審査、検査業務を行っている。
2000年
設立
19名
従業員数
9名
就業場所の従業員数
2名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)