ケアマネジャー(ケアプランセンター頼政道)

画像はイメージです

ケアマネジャー(ケアプランセンター頼政道)

給与

月額260,000円〜270,000円

勤務地

宇治市平尾台4丁目3−3    『ケアプランセンター頼政道』 京都京阪バス 頼政道バス停下車 徒歩2分

会社情報

医療法人相幸会 かどさか内科クリニック

仕事内容

・支援計画(ケアプラン)の作成・利用者様・ご家族様からの介護や介護保険に関する相談・市・医療・福祉など他事業者との連絡調整・要介護認定など、介護保険に関する申請代行・福祉用具・介護用品のレンタルや住宅改修などの提案※【社用車あり】訪問の際は、社用車の使用が可能です。 ※【未経験可】居宅ケアマネ未経験の方でもご応募下さい。 研修制度あり。 業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額260,000円〜270,000円

手当

  • 交通費: 月額 10,000円
  • 資格手当  20,000 円〜20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 20,000 円 〜 100,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分〜18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 111日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 介護支援専門員
PCスキル: Word、Excelでの入力
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

★【通勤についての補足】■マイカー通勤:可駐車場自己負担:なし■バイク通勤:可自転車通勤:可※大きな特徴は運営母体が内科クリニックの併設であるということです。 ですから患者さん=利用者さんのケースがあります。 そのケースでは医師との共同サポートの形になり、多職種連携を実践するということになります。 また、当クリニックは在宅支援診療所ですので、自宅で最期を迎える在宅の方の支援でも連携することもあります。 これを担当すれば介護支援専門員の幅が広がります。 また訪問リハビリテーションが併設されているのでリハビリにも精通できます。 地域のコアな事業所ですので今後はさらにパワーアップされて、内外の研修が充実されます。

企業情報

医療法人相幸会 かどさか内科クリニック

所在地: 京都府宇治市平尾台4丁目3−2

事業内容

診療所(内科・消化器科)

会社の特徴

地域医療に力を入れています。 在宅訪問医療も手がけており、患者さんも多く、検査等も充実しています。 医療とリハビリの連携のモデル形成を目指しています

2001年

設立

19名

従業員数

1名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)