介護職 ※夜勤なし(ハーモニーこが)

画像はイメージです

介護職 ※夜勤なし(ハーモニーこが)

給与

月額193,500円~217,700円

勤務地

京都市伏見区久我森の宮町3-6 介護老人保健施設「ハーモニーこが」

会社情報

社会福祉法人 くらしのハーモニー
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

介護老人保健施設ハーモニーこがでの介護のお仕事です。 早出・遅出勤務を中心とした夜勤のない正規職員のお仕事です。 早出勤務の場合は午後の時間を有効に活用できる、遅出勤務は朝に自分の時間を持てるため、用事や家事を済ませやすいなどのメリットがあります。 仕事内容:介護業務全般・委員会活動・介護支援計画の作成など※業務の変更範囲:法人が定める業務※詳細は弊社ホームページをご覧下さい。

給与詳細

月額193,500円~217,700円

手当

  • 交通費: 月額 40,000円
  • 現場・資格手当  3,000 円~12,000 円
  • 処遇改善手当  5,000 円~5,000 円
  • 特定処遇改善手当  7,000 円~7,000 円
  • ベースアップ手当  6,000 円~6,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,200 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)6時30分~15時30分

(2)12時00分~21時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 111日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

PCスキル: PC・タブレットを使用し、記録ソフトへの入力をしていただきます。
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 2年以上)
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接 筆記試験

面接(予定2回)筆記試験

結果通知方法

電話Eメール

★年休:試用期間満了後に前倒し利用が可能★【通勤についての補足】■マイカー通勤は応相談駐車場代自己負担2000円/月■自転車・バイク通勤可★退職金:継続して2年半以上勤務されている方を対象★きょうと福祉人材育成認証制度上位認証法人です★★成長記録シートをもとに年1~2回スキル向上のための面談があります★伏見区内の事業所への異動の可能性があります。 その他、異動について相談に応じます。 入職後も異動希望調査を実施し、半年に1度の面談もあります。

企業情報

社会福祉法人 くらしのハーモニー

所在地: 京都府宇治市木幡金草原43番地

事業内容

『最期まで地域で。 「楽しく生きる」をつくる福祉』を実現するため、宇治市と京都市伏見区にて、15の介護・福祉事業を行っています。

会社の特徴

高齢者、障がい者、子どもたちなど、誰もが住み慣れた地域で、お互いに学び合い、困った時には助け合い、ともに暮らせる社会・地域をつくるために、福祉事業や地域活動を行っています。

1994年

設立

300名

従業員数

157名

就業場所の従業員数

93名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)