看護助手(介護職員)

画像はイメージです

看護助手(介護職員)

給与

月額225,000円〜245,000円

勤務地

尼崎市南塚口町6丁目8−1

会社情報

医療法人社団 兼誠会 つかぐち病院

仕事内容

※2019年2月県立塚口病院跡地に新築移転し、2022年4月新たに介護医療院(48床)を増築した合計200床の病院です。 ※今回の募集は病院(一般病棟・地域包括ケア病棟)での医療行為以外の業務(入浴や排泄等)。 看護師と連携し、チーム医療の一翼を担っていただきます。 ※夜勤、残業もなく、家庭的な雰囲気と良好なチームワークの中、落ち着いて仕事ができます。 ※介護職員初任者研修資格支援制度あり(講座受講料9割補助、勤続月数ほか条件あり)〈変更範囲:変更なし〉

給与詳細

月額225,000円〜245,000円

手当

  • 交通費: 月額 50,000円
  • 調整手当  20,000 円〜20,000 円
  • 処遇改善等手当  56,000 円〜56,000 円
  • ベア評価手当  9,000 円〜9,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 〜 5,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時30分〜16時00分

(2)8時30分〜17時00分

(3)10時30分〜19時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

郵送電話

※半日〜1日職場見学会(昼食代は当院負担)があり、仕事内容や職場の雰囲気を体験できます。 ※院外研修についても積極的な補助制度があります。 ※職員食堂あり(自己負担1食250円)※保育料補助制度あり(1/2上限20,000円)※個人ごとに法人負担でハートプル加入、各種サービスが受けられます。 ※夏季納涼会(ビアガーデン)、冬はヒルトンホテルでの忘年会を開催(費用はすべて法人負担。 令和5年冬、4年ぶりに開催)※新しい病院づくりに希望を持って取り組んでいただける方を募集します。

企業情報

医療法人社団 兼誠会 つかぐち病院

所在地: 兵庫県尼崎市南塚口町6丁目8−1

事業内容

200床の病院・介護医療院を運営。 診療科は内科、消化器内科、整形外科、外科、心臓血管外科、循環器内科、呼吸器内科、形成外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科、通所・訪問リハ

会社の特徴

患者のニーズに応じた様々なサービスを提供し、地域医療に貢献すべく病院・介護医療院、介護老人保健施設、各種在宅事業を運営しています。

2000年

設立

790万円

資本金

351名

従業員数

232名

就業場所の従業員数

158名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)