【正規】保健師又は看護師 令和8年4月1日採用

画像はイメージです

【正規】保健師又は看護師 令和8年4月1日採用

給与

月額231,976円~330,095円

勤務地

明石市貴崎1丁目5番13号 明石市立総合福祉センター内

会社情報

社会福祉法人 明石市社会福祉協議会
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

●地域総合支援センターにおける相談支援業務、介護予防ケアマネジメント業務※採用後、能力、適性に応じて下記部門への異動及び職種変更を実施する場合があります。 【変更範囲】●地域福祉を推進する業務●権利擁護に関する業務●法人運営・総務・経理・企画・広報等の業務●高齢者・障がい者支援に関する業務●総合福祉センター企画・運営・建物管理業務

給与詳細

月額231,976円~330,095円

手当

  • 交通費: 月額 55,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 ~ 7,600 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時55分~17時40分

実労働時間7時間45分休憩時間は原則12時~13時

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 123日
有給休暇: 入社6ヶ月後 20日

応募資格

学歴: 専修学校以上
経験: 看護師は、地域ケア・地域保健等に関する経験が1年以上要 (例)訪問看護、保健所、地域包括支援センターでの勤務や、病院等で退院調整看護師(専属)として1年以上勤務されている人
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接 筆記試験

面接(予定2回)書類選考筆記試験

結果通知方法

郵送

*ハローワーク紹介状の添付必須*応募書類は本会指定の様式(HPからダウンロード)で作成要*申込は本会まで持参又は郵送(令和7年12月3日(水)17時必着)*書類選考・1次試験(SPI検査、面接)・2次試験(面接)あり*選考結果の発表は、書類選考:令和7年12月11日(木)1次試験:令和7年12月25日(木)2次試験:令和8年1月19日(月)以降を予定。 採用日は、令和8年4月1日*マイカー通勤可(駐車料金は自己負担)

企業情報

社会福祉法人 明石市社会福祉協議会

所在地: 兵庫県明石市貴崎1丁目5番13号 明石市立総合福祉センター内

事業内容

(1)ボランティア活動を支援する事業(2)共同募金に関する事業(3)ケアマネジャーの事業(4)その他、地域福祉の推進を図るための各種事業

会社の特徴

明石市の住民、明石市で社会福祉事業を経営する者を会員とする、社会福祉法第109条の要件を備えた公益を目的とする団体

1954年

設立

300万円

資本金

215名

従業員数

206名

就業場所の従業員数

152名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)