画像はイメージです
月額221,918円~268,463円
明石市魚住町西岡679-3
1.施設整備計画の立案2.工事の設計・積算・入札及び契約事務・工事管理・資産管理3.保全業務の仕様書の作成・積算・入札及び契約事務・管理4.施設の保守点検・運転監視5.施設の有効活用に関する計画調整6.施設に係る新たな整備手法の導入7.エネルギー管理、給排水管理、環境安全管理、環境緑化管理*ハローワークを通じてご応募ください。 *変更範囲:変更なし
月額221,918円~268,463円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 6,200 円 ~ 6,200 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4.62ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
1日の勤務時間は7時間45分を原則とした変形労働時間制を適用
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
電話Eメール
採用試験に関する詳細は、本校Webサイトの教職員公募ページを参照してください。 ・令和8年4月1日採用予定・応募締切:令和7年11月28日(金)17時必着・基本給は、給与規則に基づき学歴・経験年数により算出しますので、表示額以上或いは以下となる場合があります。 (地域手当は、基本給の7%です)・通勤手当は、給与規則に基づき支給するため実費とならない場合があります。 ・年次有給休暇は、採用日から付与します。 ただし、採用月により調整あり*文科省共済加入*マイカー通勤は本校内駐車場に空きがある場合のみ可*採用日現在,本校の定年年齢(62歳)に達していない者
高等専門学校
中学卒業者に対し5年間の学科及び2年間の専攻科の一貫した教育方針のもとに工業関係の専門教育及び一般教養教育を提供する高等教育機関
1962年
設立
2,789億9,897万円
資本金
5848名
従業員数
133名
就業場所の従業員数
38名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)