画像はイメージです
月額180,000円~250,000円
米子市茶町44 森本ビル3F
【1】地方自治体向けプロモーション業務▼各自治体の課題やニーズをヒアリング▼地域の魅力発信・プロモーション企画の立案▼各自治体と連携し、地方誘客・観光推進をサポート▼予算に応じた商談会の企画運営、観光地PRなど山陰と海外をつなぐ架け橋として地方活性に貢献するお仕事です。 【2】中国旅行会社向けの旅行プラン作成・企画・営業サポート▼海外インバウンド(訪日旅行)顧客への対応▼見積書・行程表・請求書の作成▼問い合わせ対応、手配事務などチームで連携して訪日旅行の企画から運営まで一貫して行います。 【変更範囲:変更なし】
月額180,000円~250,000円
ある
ある
(1)9時00分~18時00分
土日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考
電話Eメール
当社は、いろいろなジャンルの事業を少数精鋭のスタッフで行っています。 新しい風を吹かせる仲間を待っています。 自主的な提案・能動的なアクションで成果を上げるチャンスが多い会社です。 自分の手で会社の発展、自らの成長(と昇給)をつかもうとする熱意のある方、大歓迎!成果を上げる喜び・やりがい、あります!!また、報連相はキチンとできる方、協調性も重視します【賃金】月末締め翌月末支払い。 昇給・賞与は能力や業績による。 自分で成果を上げて昇給をもぎとる!という気概の方、大歓迎【通勤手当】会社規定による【福利厚生】勤続年数に応じたNISA補助、慶弔見舞金等【勤務時間】繁忙期以外、残業はありません。
・自社サイトや大手ECサイトに展開している【EC販売事業】・キャンプ用品販売とグランピング施設運営の【アウトドア事業】・中国からの観光客を中心とした【インバウンド事業】
友成(友になる)、共成(共に成長する)、共鳴(共感する)お客様から信頼され、友になり、未来に向かって共に成長し、共感していただける企業をめざしています。
2017年
設立
970万円
資本金
12名
従業員数
9名
就業場所の従業員数
6名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)