インドネシア語通訳

画像はイメージです

インドネシア語通訳

給与

月額250,000円~280,000円

勤務地

広島市西区観音本町一丁目11番20号

会社情報

アイ・ティ・イー協同組合
掲載開始日: 2025/11/10

仕事内容

外国人技能実習生を受け入れている企業様へのルート営業。 ※既存のお客様とのやり取りがほとんどです。 外国人実習生入国、帰国等の諸手続き試験や病院、買い物などの付き添い、生活相談その他付随する業務営業と事務の割合は3:1エリア:主に中国地方※産休育休の取得実績あり。 ※スタッフや仕事関係者には外国人の方が多く、いろいろな文化が学べます。 ※希望する方は海外出張あり。 ※変更範囲:変更なし

給与詳細

月額250,000円~280,000円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、15~18Hを超える時間外労働は追加で支給

手当

  • 交通費: 月額 15,000円

昇給・賞与

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 117日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 短大以上
経験: インドネシア語が話せること
PCスキル: 基本操作(エクセル・ワード)
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送

通勤手当は社内規定による。 昇給・賞与は実績、社内規定による。 ※面接予定回数:1~2回

企業情報

アイ・ティ・イー協同組合

WEBサイト: www.itecu.jp
所在地: 広島県広島市西区観音本町一丁目11番20号

事業内容

1.共同購買2.外国人技能実習生の共同受入れ

会社の特徴

中小企業等協同組合法に基づいて、独立した異業種の事業協同組合です。

2006年

設立

300万円

資本金

9名

従業員数

9名

就業場所の従業員数

4名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)