画像はイメージです
月額208,000円~363,600円
竹原市下野町3136
◇当法人における訪問看護業務全般◇電子カルテや看護支援システムにより看護業務をサポートします◇託児所完備◇完全週休2日制です。 【変更範囲:法人内異動の場合あり(同敷地内)】一般病棟:53床/地域包括ケア病棟:60床/療養病棟:40床外来・救急課/手術課/【関連施設】安田介護医療院/人工腎センター/健康管理センター【併設施設】介護老人保健施設まお/訪問看護ステーションさくら通所リハビリテーションこすもす/仁慈会居宅介護支援センター「看護」
月額208,000円~363,600円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
※就業時間8:30~17:30の間で勤務時間相談に応じます。 勤務日についても相談に応じます。
木日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
郵送
*月額総支給見込み額:213,000円~432,600円*駐車場:利用費用は無料(社内規定あり)◎応募前の職場見学可(詳細はハローワーク窓口にてお問い合わせください。 )★ワークライフバランスを大切にしております。 *年間休日数125日(令和7年度)*誕生日有給制度あり*リフレッシュ休暇制度あり(勤続5年以上→5連休の取得可)勤続年数により連休の取得日数も増加します。 ※ハローワークより【紹介状】の交付を受け、応募書類を事業所へご送付またはご持参ください。 追ってご本人へ連絡します。
■あってよかった!そう言われる病院を目指して、地域の中核病院として医療福祉を推進しています。 ■介護保険施設を併設し、地域住民の生活を多面的に支えます。
■リフレッシュ休暇、1時間単位での時間有給、併設託児所の設置など、職員の「働きやすさ」を大切にしています。 ■資格取得の支援体制もありキャリアアップが目指せます。
1977年
設立
5,000万円
資本金
380名
従業員数
296名
就業場所の従業員数
207名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)