職業指導員

画像はイメージです

職業指導員

給与

月額205,000円~205,000円

勤務地

下関市山の田東町3-6

会社情報

特定非営利活動法人 優愛会
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

○障害を抱えた方々が一般就労に向けて企業内実習を行うにあたり、作業手順や作業分担、仕事の進め方などの指導・支援を行います。 【急募】【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

給与詳細

月額205,000円~205,000円

手当

  • 交通費: 月額 10,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1時間あたり 40 円 ~(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 300,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

(2)9時00分~13時00分

就業時間(2)は土曜日です※土曜日については会議等で月1回出勤の場合あり。

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 123日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 福祉・介護職経験あれば尚可
PCスキル: エクセル・ワード
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

【業務拡大に伴うスタッフ募集】●お子様の学校行事など考慮いたします。 ●福祉未経験の方でも安心してスタート出来る様に指導を致します。 ※求人内容についてのお問い合わせは10時~18時の間でお願いします。 【垢田・綾羅木・山の田付近】

企業情報

特定非営利活動法人 優愛会

WEBサイト: https://y-aikai.com
所在地: 山口県下関市山の田東町3-6

事業内容

障害者総合支援法障害福祉サービス事業※就労継続支援A型事業所・就労継続支援B型事業所・相談支援事業所

会社の特徴

障がいを持たれた方が、一般就労に付けることを目標に置き、就労を通じて自分に自信を持ち、仕事の生きがいと、人間関係の構築によって、人生に目標が持てるように指導を行っています。

2015年

設立

18名

従業員数

18名

就業場所の従業員数

16名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)