保育士

画像はイメージです

保育士

給与

月額221,960円~280,000円

勤務地

板野郡藍住町奥野字乾104番地

会社情報

社会福祉法人 蒼生会 藍住南ひまわり保育園
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

保育業務・子どもたちの生活全般のお世話をしながら、心身の発達を促し、社会性を養うこと、そして、食事や睡眠、排泄、清潔さ、衣類の着脱などの基本的生活習慣を身につけもらうことです。 ・一人一人の子どもにじっくりと向き合うことができます。 *業務の変更範囲:変更なし

給与詳細

月額221,960円~280,000円

手当

  • 交通費: 月額 12,500円
  • 処遇改善1手当  56,000 円~60,000 円
  • 処遇改善3手当  9,000 円~10,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

早番、遅番あります。

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 105日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 短大以上
経験: 保育に関する業務経験

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 1年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

週2日の休日は日曜・祝日・年末年始以外は年間計画によります。 (基本的に土日がお休みになります。 )

企業情報

社会福祉法人 蒼生会 藍住南ひまわり保育園

所在地: 徳島県板野郡藍住町奥野字乾104番地

事業内容

乳幼児(0歳児から5歳児まで)の保育

会社の特徴

「一粒のひまわりの種、今大らかに天に向かって咲く園庭に遊ぶ無心の童、知るや内なる秘める力を」この理念に基づき、子どもの主体的な活動を大切にした保育を目指している。

2012年

設立

175名

従業員数

37名

就業場所の従業員数

33名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)