画像はイメージです
月額280,000円~346,000円
木田郡三木町井戸1738番地2
将来的に経理責任者をお任せできる方を募集しています。 経理担当は社内で1名体制ですが、半年程度、引継ぎ期間がありますのでご安心ください。 ご経歴に応じて徐々に業務をお任せできればと考えています。 業務内容・月次決算・会計ソフトへの入力・資金繰り並びに銀行対応・入出金管理・伝票処理・社会保険対応、資格手続きなどの事務業務・来客・電話応対などの庶務業務ほか変更範囲:会社の定める業務
月額280,000円~346,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 ~(前年度実績)
ある
回数: 年1回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時30分~17時30分
日祝日その他
あり(喫煙室設置)
面接(予定1回)書類選考
郵送電話
*社員の個人情報を扱うため口の堅い方を希望します。 *子会社の経理業務などもあります。 *マイカー通勤可能(無料駐車場あり)近隣の公共交通機関の駅停まではやや距離があります。 *賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 *退職金共済:満3年就業後より積立します。 *制服:試用期間終了後に支給します。 *事前の職場見学可能です。 ◎弊社はステンレス工場・スチール工場・レーザー工場・酸洗工場などがあり、総合的に金属製品を加工できる強みがあります。 製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。 社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。 ■会社ホームページhttp://daisankikou.co.jp■スタッフブログ「ものづくりWEB」http://daisankikou.co.jp/blog
各種産業機械、産業プラント(主に製砂プラント砕石プラント、産業処理プラント)の設計・施工鉄製品、ステンレス製品の製作・加工。 レーザー加工機による切曲展開加工。
会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。 能力を充分に発揮できます。
1972年
設立
1,000万円
資本金
50名
従業員数
36名
就業場所の従業員数
8名
女性従業員数
あり(喫煙室設置)