介護職員[老人保健施設]

画像はイメージです

介護職員[老人保健施設]

給与

月額231,700円~258,000円

勤務地

四国中央市中曽根町994番地

会社情報

医療法人 康仁会 老人保健施設 百の里
掲載開始日: 2025/10/28

仕事内容

◆施設での入所者の介護業務を行っていただきます。 入浴、食事等の生活介助、専門職の指導のもとに行うリハビリの提供、他にレクリエーション、季節行事、作業療法など◎入所者100名、介護スタッフ30名程度。 (施設は6階建で入所者の居住区域は2階、3階、4階です)◎未経験者の方でも慣れるまで先輩社員がていねいに指導します。 新人教育マニュアルも充実しております。 ★随時、見学も可能です。 お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:変更なし#三島

給与詳細

月額231,700円~258,000円

手当

  • 交通費: 月額 7,100円
  • 処遇改善手当  35,000 円~35,000 円
  • 夜勤手当  28,000 円~35,000 円
  • 資格手当  5,000 円~5,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 ~ 4,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3.2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)7時00分~15時30分

(2)8時30分~17時00分

(3)9時30分~18時00分

4)夜勤16:30~9:00

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

〈転勤について〉・西岡病院・ケアハウスオリーブ・通所リハビリテーション・グループホーム〈資格について〉・介護関係の資格取得をサポートしています。 (費用は全額法人負担)(昨年度は2人の職員が介護福祉士を取得しました。 )〈休日について〉・年間休日120日+指定年次有給休暇5日で年間最低125日は休みです。 ・その他の休みも柔軟に対応できます。 ◎職員の半数以上が他業種から介護職となり働いています。 ◎介護職だけでなく、看護職など様々な業種の職員が在籍中です。 ◎未経験の方やブランクのある方大歓迎です。 ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。

企業情報

医療法人 康仁会 老人保健施設 百の里

所在地: 愛媛県四国中央市中曽根町994番地

事業内容

要介護状態と認定された利用者に対し、施設サービス計画に基づき、看護、介護、リハビリテーションと必要な医療サービスを提供しつつ、自立支援を行い、在宅への復帰を目的とする施設です

会社の特徴

西岡病院の関連施設です。

1997年

設立

63名

従業員数

55名

就業場所の従業員数

33名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)