管更生工事の施工〈未経験〉(正)朝倉市[完全週休二日制]

画像はイメージです

管更生工事の施工〈未経験〉(正)朝倉市[完全週休二日制]

給与

月額229,273円~447,077円

勤務地

朝倉市屋永3670 「飯田建設株式会社 管更生事務所」 (甘木工作所と同じ場所)

会社情報

飯田建設株式会社
掲載開始日: 2025/10/31

仕事内容

年数が経過し古くなって傷んだ工業用水管、農業用水管、上水道管下水道管の既設管路を更生(修復)する工事の作業を行います。 当社が行う更生(修復)工事は、インシチュフォーム工法といい、1987年に導入、九州地区・西日本地区が工事エリアです。 *工事が完了し、次の工事にかかるまでの間は、資機材のメンテナンス業務、更生工事に使用する材料の製作加工の支援業務を行います。 *未経験の方歓迎します。 ベテランの社員が指導していきますので安心して応募ください。 *宿泊短期出張があります。 (社用車で移動)*変更範囲:変更なし

給与詳細

月額229,273円~447,077円

固定残業代

時間外手当は、現場勤務時に時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、40時間を超える時間外労働は追加で支給します。

手当

  • 職務手当  20,000 円~39,300 円
  • 現場手当  10,000 円~50,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 7,800 円 ~ 18,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 123日
有給休暇: 入社6ヶ月後 14日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

基本給、職務手当、現場手当、技能手当は経験年数、資格に応じて決定します。 *マイカー通勤をお勧めします。 (無料駐車場有)*作業に関連する資格は、会社が資格取得費用を全額支援します。 (例えば、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、有機溶剤作業主任者、小型移動式クレーン、玉掛け、足場の組立て、ボイラー取扱等)*入社時の有給休暇日数は14日付与(前年度の有給休暇の平均取得日数は10日)*制服支給(熱中症対策の空調服支給あり)*就業場所の応募前見学を随時、受け付けています。 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

企業情報

飯田建設株式会社

所在地: 福岡県福岡市博多区東比恵3丁目16番14号

事業内容

土木事業:土木工事の設計・施工・監理/管更生事業:管更生工事の請負、設計・施工・管更生工事材料加工/水工事業:防波堤、岸壁、護岸等の設計・監理・消波ブロック型枠の製造・賃貸

会社の特徴

「お客様に喜ばれる仕事を通じ、会社の発展と従業員の幸福が常に一致する経営を行う」を経営の基本の第一にしています。 公共工事中心の会社で、経営は安定しています。

1954年

設立

2,000万円

資本金

34名

従業員数

5名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)