画像はイメージです
月額184,500円~246,000円
多久市北多久町多久原7026
*土木に関する現場作業業務・作業の補助*作業現場は、主に多久市及びその周辺地区(また公共工事)*ダンプ(2t・4t)、軽トラックの運転あり【変更範囲:変更なし】《応募にはハローワークの紹介状が必要です》
月額184,500円~246,000円
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与金額 20,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
*所定労働時間週40時間以内に調整。 *36協定届出済み
土日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話
*賃金については面接時に相談(経験等考慮)*賞与は本人の能力、会社の業績によります。 *週40時間を超えた労働については、時間外(残業)手当支給します。 *通勤手当は距離に応じて支給します。 (会社規程による)*アルバイトも可能です。 応募ご相談ください。 *ミドルシニア(35歳以上60歳未満)歓迎求人*60歳以上シニア応援求人*ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。
土木工事業
県及び市関係の公共事業
1950年
設立
400万円
資本金
7名
従業員数
7名
就業場所の従業員数
2名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)